
札幌で一眼レフカメラの
高価買取ならTOPKING!
札幌カメラ買取専門店TOPKINGでは、一眼レフカメラを無料で出張買取に伺います!
出張買取だけでなく、店頭買取・宅配買取も可能です。
「売れるかな?」と迷われているものがあれば、なんでもご相談ください。どんなカメラでも大歓迎です!
お気軽にお申し込みください。
一眼レフカメラについて
一眼レフカメラとは、その名前の通り、撮影する系統とファインダーの系統の光学系が一つで、ミラーを介することによって見ているものをそのまま写すことができるカメラのことです。
基本的には、フィルムカメラの時代に作られた製品であり、デジタルに関しては、デジタル一眼と呼ぶのが一般的です。
多くのモデルは、レンズを交換できるようになっており、広角から望遠まで、多くの交換レンズを使用できるため、様々な写真を撮ることができる様になっています。
一眼レフカメラで買取価格が
高くなる商品をピックアップして紹介
一眼レフカメラには、日本のニコン、キヤノン、富士フイルム、マミヤ、ペンタックス、ミノルタ、そして海外製のハッセルブラッド、フォクトレンダーなど多くのメーカーから製品が発売されています。
その中でも買取価格が高くなっているのは、やはり、人気のモデルでさらに入手が困難なものということになるでしょう。
LEICA 一眼レフカメラ MP6 0.72 10311
2003年、M6をベースに巻き上げレバーリワインドランクをM3と同様のデザインに変更してトップカバーのロゴ、レザーも当時風に変更したブラックペイントのみ400台限定で発売されたモデルです。
M6がベースでクラシカルな雰囲気で露出計が搭載されていることもあり、かなり人気があります。
Nikon F コウソクモータードライブ 9コマ セット フィルム 一眼レフカメラ
こちらの製品は、1972年に報道用に開発されたNikon Fに高速モータードライブが組み込まれたスペシャルモデルです。
最高秒7コマの高速撮影が可能なモデルで、ミラーアップして、ペンタプリズム上部に固定した135mmから300mmまでのズーム式ビューファインダーを使う方式になっています。すでに残っている個体が少ないため、状態によらず高額で取引されています。
ZUNOW ペンタフレックス フィルム一眼レフ
レンズを作っていたメーカーとして有名なズノー光学工業による日本ブランドの超希少カメラ「ズノーペンタフレックス」です。
世界で最初にクイックリターンミラーとレンズの自動絞りを完全に運動させた35mm一眼レフというカメラ史に足跡を残したカメラですが、販売台数が極端に少なく、今では幻のカメラとしてかなりの高額で取引されています。
Mamiya 7 一眼レフ フィルムカメラ
こちらの賞品は、マミヤが作った中判フィルムカメラで、ブローニーフィルムを使用するものです。
1996年に発売になったもので、ライカMに先行して、絞り優先AEが組み込まれている画期的なモデルとして、いまでも多くのマニアに愛用されています。

札幌で一眼レフカメラを
買い取りました!

一眼レフカメラの買取価格例
札幌で一眼レフカメラの
買取を利用した
お客様の声
カメラの買取価格表
カテゴリ | 製品名 | 中古美品 参考買取価格 |
---|---|---|
フィルムカメラ | WISTA 木製 大判フィルムカメラ | 68,600円 |
コンパクトフィルムカメラ | CONTAX T3 Sonnar 2.8/35 T* チタンブラック | 223,300円 |
デジタル一眼レフカメラ | Canon EOS-1D X Mark III | 165,200円 |
デジタル一眼レフカメラ | Nikon D850 FX | 110,600円 |
レンジファインダーカメラ | Leica M6 Titanium | 245,000円 |
インスタントカメラ | FUJIFILM instax Wide 300 | 24,500円 |
二眼レフカメラ | ROLLEIFLEX Sonnar F4 135mm | 140,000円 |
中判フィルムカメラ | MAMIYA RB 67 Pro SD ボディ | 42,000円 |
中判フィルムカメラ | ハッセルブラッド 500C/M ボディのみ | 49,000円 |
中判デジタルカメラ | PENTAX 645Z | 175,000円 |
大判カメラ | TOYO VX125 トヨビュー 4×5 | 94,500円 |
天体望遠鏡 | ユニステラ eVscope v1.0 天体望遠鏡 三脚 ケースセット | 102,200円 |
三脚 | ハスキー クイックセット 3段 | 7,000円 |
顕微鏡 | オリンパス IX70-S8F2 | 133,000円 |
水中カメラ | Nicon ニコノス RS AF | 28,000円 |
防犯カメラ | Panasonic Connect ネットワークカメラ WV-X6531NJ | 13,300円 |
カメラレンズ | カールツァイス Planar 1.4/85 ZF T* F1.4/85mm | 42,000円 |
札幌の一眼レフカメラ買取で
よくあるご質問
- Q. 一眼レフカメラにバッテリーチャージャーやストラップが付属していたのですが、これらも査定に出した方がよいですか。
- A. 箱、バッテリーチャージャー、ストラップなどの付属品があるようでしたら、査定に一緒に出していただけると幸いです。付属品があると買取価格が高くなることがあります。
- Q. デジタル一眼レフカメラの電源を切ってしばらくすると、カメラから音がします。このような状態でも買取りは可能ですか。
- A. レンズ終了動作音がするカメラがあります。そういった音で故障でなければ、買取りすることができます。
- Q. メーカーの方で一眼レフカメラの定期メンテナンスをすすめているのですが、メンテナンスをしたことがありません。査定に出す前にはメンテナンスをする必要がありますか。
- A. 問題なく使用できるならば、メンテナンスに出していなくて構いません。しかし、状態がよい方が買取価格が高くなりやすいです。
- Q. 一眼レフカメラのフラッシュが光らないことがあるのですが、このようなものでも買取りは可能ですか。
- A. 故障でなければ買取りできる可能性があります。フラッシュの充電が完了していないとフラッシュが光らないことがあるので、確認してみてください。
- Q. 一眼レフカメラ用のレンズがいくつもあるのですが、まとめて買取ってもらえますか。レンズだけの買取りはしていますか。
- A. 一眼レフカメラのレンズのみの買取りをしております。同一商品でなければ、まとめて買取りが可能です。一眼レフカメラのレンズは、中古でも需要があります。
- Q. 古いカメラの買取りはしていますか。リコーの一眼レフカメラ K-S1の買取りをお願いしたいです。
- A. 古いカメラでも買取りをしております。正常に動作をし、著しい汚れがなければ、買取りの対象となります。
- Q. 一眼レフカメラに液晶保護ガラスを貼ってあるのですが、液晶保護ガラスを貼ったまま査定に出しても問題ありませんか。
- A. 液晶保護ガラスを貼ってあるまま査定に出していただいて問題ありません。
札幌で一眼レフカメラの
買取をお申し込み
事前査定やご不明な点などありましたら、
お気軽にお問い合わせください。
- 電話でのお問い合わせ
- 011-598-6949
- LINEでのお問い合わせ
- @topkaitori